沖縄本島と橋でつながる美しい瀬良垣島。360度海に囲まれ、小さな島に唯一あるラグジュアリーなリゾートホテル。恩納村でのマリンアクティビティのために滞在しました。ハイアットの無料宿泊で利用したスタンダードルームをご紹介します。

ホテル概要
ハイアットリージェンシーとは
ハイアットは5つのカテゴリーを運営しており、各ブランドを展開しています。『ハイアットリージェンシー』は「つながることの価値を最大限に生かす」がコンセプト。多様な会議室や宴会場がありビジネスや結婚式・卒業パーティー等のライフイベントにも対応した大規模なホテルです。

2018年8月開業|東急など3社が設立。ハイアットに運営委託
農地として利用されていた瀬良垣島は1960年代に橋が架けられ、沖縄本島と瀬良垣島が繋がりました。『瀬良垣ビーチ』は沖縄のリゾートの先駆けとして親しまれていました。ハイアットリージェンシー瀬良垣は東急不動産、NTT都市開発、ミリアルリゾートホテルズの3社が共同で設立した瀬良垣ホテルマネジメント(株)がホテルの経営を担当し、運営をハイアットに委託しています。
インテリア&照明デザイン
インテリアデザイン|『橋本夕紀夫デザインスタジオ』
この美しい自然を背景にしたスタイリッシュなホテルを手掛けたのは、外資系ホテルのデザイン実績をもつ『橋本夕紀夫デザインスタジオ』。橋本さんは店舗デザインでも数えきれないほどの設計をされた方で『焼肉トラジ|豊洲店』や『ビルボードライブ東京』も納入されているのでご存じの方もいるのではないでしょうか。
地元沖縄の建築素材をアレンジして内装材に使用。ホテルオーナーの理想である『元気になるホテル』を、風・光を取り入れた『光とともに移ろう時』というテーマで実現しました。
『橋本夕紀夫デザインスタジオ』が設計したホテル5選
⚫︎ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド(2018年開業)
⚫︎コンラッド大阪(2017年開業)
⚫︎ヒルトン東京ベイ(2015年開業)
⚫︎インターコンチネンタル大阪(2013年開業)
⚫︎ヒルトン・ニセコ・ヴィレッジ(2008開業)
参照:橋本夕紀夫デザインスタジオ
照明デザイン|『WORKTECHT』ワークテクト
レストラン、バー、客室、スパ、エントランスロビーなどの照明デザインは、こちらもまた数々の外資系ホテルで実績がある東京の照明デザイン事務所『ワークテクト』。昼と夜の雰囲気をガラッと変え、インテリアデザインのテーマ『移ろう』を表現した照明の演出。紹介していきますのでここを見てくださいね!
『ワークテクト』がプランしたホテル5選
⚫︎ROKU京都(2021年開業)→宿泊記はこちら
⚫︎ホテル・ザ・ミツイ・京都(2020年開業)
⚫︎インターコンチネンタル横浜Pier8(2019年開業)
⚫︎ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド(2018年開業)
⚫︎コンラッド大阪(2017年開業)
参照:WORKTECHT
\最新価格&予約はこちら/
アクセス|那覇空港から恩納村まで高速で約60分
ハイアットリージェンシー瀬良垣は、沖縄県本島と一本道でつながっています。この道を渡る人は、このホテルの宿泊者だけ!青い海にリゾートホテルが1軒だけというプライベート感が抜群の立地です。
◾️空港リムジンバス
恩納村エリア運行の『沖縄バス』「D」「DE」路線利用。経由ホテルがANAインターコンチ→星野リゾートだけなので「CD」路線よりおすすめ。料金1730円/大人、所要時間1時間15分。
◾️レンタカー&タクシー
空港から県道88号を万座毛方面へ約60分。料金はハイシーズンのSUVで3泊4日で約5万円〜。タクシーの場合は片道約1万2000円〜。
\最新価格&予約はこちら/
チェックイン|沖縄の守り神『シーサー』がお出迎え

エントランスロビー





\最新価格&予約はこちら/
ロビーラウンジ&バー

ホテルショップ『Market』




\最新価格&予約はこちら/
客室|無料宿泊でスタンダードツイン!眺めは最高







\最新価格&予約はこちら/
夕食|絶景と美食・絶対はずせない鉄板焼『シラカチ』




\最新価格&予約はこちら/




\最新価格&予約はこちら/
プール|7〜9月開催☆紫に輝く『ナイトプール』





\最新価格&予約はこちら/



\最新価格&予約はこちら/
朝食|ダイニング『セラーレ』で琉球料理を堪能




\最新価格&予約はこちら/
チェックアウト|ハイアット瀬良垣に宿泊した感想

滞在の本音レビュー3選
①ラグジュアリーな空間デザイン&プール企画が最高だった
沖縄の素材を取り入れつつスタイリッシュに仕上がったインテリアと、それを際立たせる照明デザインが素晴らしかったです。また期間限定『ナイトプール』に大満足し特別なひとときを過ごせました。毎週末とまりたいほど素敵なホテルでした。
②面倒だったこと|本島側駐車場へ車を取りに一本道を徒歩7分
駐車場は2ヶ所に分かれていて、ホテル横の平面駐車場(2000円/日)か、本島側の駐車場(1000円/日)に分かれています。徒歩7分、本島側の駐車場に車を取りに行くのが面倒でした。
③ハイアット会員特典|夏休みシーズンでの無料宿泊はお得感大
ハイアットのポイントは宿泊・食事・スパの対象料金の支払い1ドル(USD)につき、5ポイントがもらえる仕組み。マリンスポーツに費用がかかるので宿泊費は、貯めたポイントを利用して無料宿泊しました。夏休みは7〜8万/泊するのでお得感大!
観光&アクティビティ|マリンスポーツ三昧!

\最新価格&予約はこちら/
マリンアクティビティの必需品 3選
① 水中撮影用アクションカメラ|Go Pro HERO(ゴープロ)
綺麗な海での思い出を残しておきたい!ですよね。クリアな動画や写真が撮影可能。海に落としても浮いてくれるアクセサリの『フローティングハンドグリップ』も別途必須です。
② 水陸両用マリンシューズ
『スーパーマーブル』やジェットスキーをする時にはビーチサンダルでは出来ないので、ホテルを出発する時から水陸両用のシューズを履いていきましょう。
③ スマホ防水ケース
貴重品を置いて行けない時は困ります。完全防水ケースを首からかけてGoProを手に握った状態で海に入りましょう。
ホテル・航空券のお得な予約方法
早期予約し、キャンペーンを狙い、予約サイトを1つに集中する事で会員ランクが上げられるのでお得に!下記の予約サイトのリンクから最新価格をチェックしてみてくださいね。
ホテル予約 | リンク & おすすめポイント |
---|---|
![]() | ◾️HYATT|ハイアット瀬良垣 ・WORLD OF HYATT会員の宿泊実績を獲得できる。 ・上位会員資格で無料宿泊やアップグレードなど特典あり。 |
![]() | ◾️一休.com|ハイアット瀬良垣![]() ・会員ランクによりポイント還元率アップ。独自特典あり。 |
![]() | ・カード決済で最大10%がPayPayポイントとして還元。 ・ポイントはその場での利用も、次回以降に使うことも可能。 |
![]() | ◾️楽天トラベル|ハイアット瀬良垣 ・楽天ポイントが貯まり支払いにもポイントを利用できる。 ・定期的にスーパーセール開催。SPU対象で倍率アップ。 |
ツアー予約 | リンク & おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・JALマイルが積算されて更にお得に旅行が可能。 |
![]() | ◾️HIS|ハイアット瀬良垣 ・航空券、ホテル、レンタカーを自由に組合せ可能。 ・24時間365日、日本語でのカスタマーサポートあり。 |
アクティビティ予約 | リンク & おすすめポイント |
---|---|
![]() | ◾️じゃらん|沖縄・瀬良垣 ・100種類以上の豊富な遊び・スポーツ体験メニューあり。 ・dポイント・pontaポイントが貯まる・使える。 |