スウェーデン|SWEDEN PR

【宿泊記】スウェーデン|ストーリー・ホテル・リッダルガタン|北欧のアート満載ホテルの魅力

プロモーション掲載中

2025年1月 ANAから直行便が新規就航するスウェーデン・ストックホルム。いつか北欧の素敵なホテルに泊まりたい!という方におすすめのホテルを紹介します。照明の仕事をする私がインテリアや照明を見た感想と、ハイアット会員特典のレビューを書いていきます。

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)ホテル入口(entrance)

ホテル概要

JdV by ハイアットとは|『ライフスタイル』ブランド

ハイアットは5つのカテゴリーを運営しており、各ブランドを展開しています。『JdV Hyatt』は『ライフスタイル』カテゴリーのひとつ。音楽、デザイン、アートの愛好家が好むようなインテリアやアートワーク、アーティストの個展も積極的に開催されています。

ハイアットブランドマップ・JDV
参照:WORLD OF HYATT

ヴィンテージとモダンが融合&ワンコと泊まれるホテル

ホテルのコンセプトは『バイタリティーにあふれ、心が弾むように明るく、ポジティブに生きたい人が集うコミュニティーのようなホテル』とのこと。歴史的街並みに似合うヴィンテージさと、北欧のモダンなデザインが融合したホテルです。ペットも歓迎で一緒に泊まれます。

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)ホテルサイン(sign)

正式ホテル名は『Story Hotel Riddargatan part of JdV by Hyatt』。街に出ると「ä」「ö」という読むのに悩む文字が。普段見ない文字は面白いですよね。英語とスウェーデン語が混在する街を楽しみつつ旅行しました。

Expedia|ストーリー・ホテル 》》》

インテリアデザイン|『Koncept』コンセプト

このお洒落なホテルをデザインしたのはストックホルムにある建築設計事務所『Koncept』。約30名もの建築家がいる大きな設計事務所で北欧中心にホテル、オフィス、住宅など多くのプロジェクトを手がけています。

『Koncept』のプロジェクト3選
・Stockholm Central Station Food destination(ストックホルム中央駅)
・Story Hotel Studio Malmö(ストーリーホテル・スタジオマルメ)
・Story Hotel Signalfabriken(ストーリーホテル・シグナルファブリケン)

参照:Koncept part of afry

ストックホルム中央駅のフードコートは、空港からホテルまでの間にあるので旅行中に見ることができますよ。

アクセス|2025年1月ANA就航!直行便14時間

ANA全日空2024年12月ヨーロッパ3路線新規就航開始

2025年1月から全日空(ANA)がストックホルムへ新規就航をスタート!ミラノ、イスタンブールを含めたヨーロッパ3路線へ便利にいくことが出来ます。羽田-ストックホルム間の直行便は、週3便の予定。直行便の飛行時間は約13時間50分の見込みです。

フライトスケジュール|週3便(火・金・日)出発

2025年1月31日〜2025年3月29日の場合

出発空港便名出発時間到着時間
羽田NH2210:306:20
ストックホルムNH2229:35翌7:20
出典:ANA

チェックイン|市内中心地・地下鉄駅から徒歩2分

ストックホルムの中心地の大通りBirger Jarlsgatan(ビルガー・ヤールスガタン)。その大通りの歴史的な建物に、CHANEL、PRADA、Louis Vuittonなどハイブランドが入っています。その大通りから1本入った道にあるロケーションです。

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)ホテル入口(entrance)
地下鉄 Östermalmstorg(オステルマルムストリィ)駅から徒歩2分。地下鉄出入口にはコンビニがあって便利。ちょっと登り坂を歩き、目を引くオレンジの外観がホテルです。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)ホテル入口(entrance)
私、北欧って、北海道以上に雪が降って凍えるほど寒い国だと思ってたんですよ。滞在したのは3月中旬。最高気温5℃で、普通のダウンジャケットで大丈夫でした。それが一番びっくりしたことです。
エントランスには、Face Vase(顔の形の花瓶)、モノクロの女性ポートレート、フィラメントが剥き出しで光るミニマムなランプ。洗練されたコーディネートで玄関からお洒落この「『JdV Hyatt』日本にはまだ一軒もありません。スタイリッシュなデザイナーズホテルは大好きなので期待でわくわく♡

客室|カテゴリ一表

4人家族のため2部屋が必要。ツインベッドルームをハイアットのポイントで予約。1部屋をスイートにポイントでアップグレードしました。

客室(抜粋)広さベッドサイズ
シングルベッドルーム12㎡90 cm x 200 cm)
クイーンベッドルーム15㎡160 cm x 200 cm
ツインベッドルーム21㎡90cm x 2 x 200cm
キングDXバルコニー26㎡180 cm x 200 cm
リリーダムスイート54㎡180 cm x 200 cm
The Attic(屋根裏部屋)60㎡180 cm x 200 cm
客室数:83室

客室|『Lily Dam Suite』リリー・ダム・スイート

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ルームキー(roomkey)
木製のルームキーは温もりを感じます。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)
スイートルームの部屋は玄関ドアから左右の2方向へアクセスできる仕様。部屋全体がとても広くてスーツケースを十分に広げるスペースがあります。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)
本物の暖炉が。囲炉裏やコタツのように、暖炉は寒い冬の風物詩ですね。暖炉があるホテルといえば、星野トマムのロビーを思い出す。。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)
ビッグサイズの花瓶にピンク・ブラックのアートフラワー。鏡に映る置き方も良く、客室の雰囲気を上げています。この感じフランフランで真似できそう。私、フランフランの世界観が大好きなんですー。

Expedia|ストーリー・ホテル 》》》

ベッドルーム

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ベッドルーム(bedroom)
この空間の注目ポイントは、黒い配線ダクトが斜めに設置されているところ!ダウンライトなしで、配ダクだけでスーッと一本とは、なかなか勇気のいるプランです。斜めにしたら、こんなにカッコよく決まるよ!というお手本です。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ベッドルーム(bedroom)
続いての注目ポイントは、天井面をなめるように照らすスポットライトの使い方。床に向けずに、天井に光の筋を描くことで、空間全体を柔らかく明るく包みます。視線方向には一切光が入らず、まぶしさゼロ。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ベッドルーム(bedroom)
照射方向が変えられる読書灯。高級ホテルでは、小ささ重視の読書灯が多い中、なかなかのサイズと存在感。読書灯というよりスポットライト!しかもサイドテーブルと一体になっているんです。照明は黒子に徹しなくてもいいんだ!と勇気をもらえるプランニング。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ベッドルーム(bedroom)
壁面にはアートポスター。このチョイスは、ホテルの客室すべて異なっています。電線アップの郊外の風景写真、ハイヒールを履いたダンサーのモノクロのスケッチ、プロセスマップ。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ベッドルーム(bedroom)
このポスターに書かれた文字「Hello hello I don’t know why you say goodbye I say hello・・・」これは何でしょう!?

答え:ビートルズHello, Goodbye』の歌詞!カッコいいですね。『Koncept』の世界にどんどん引きづり込まれていく。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ベッドルーム(bedroom)
正面はバスルーム、右側は玄関へ回る廊下。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ネスプレッソ(nespresso)
ネスプレッソコーヒーなど。全て無料です。

リビングルーム

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)リビングルーム(living)
家族4人が集まるのに十分な広さのリビングルーム。窓に見えますが、実は扉でバルコニーに出ることができます。ソファベットもビッグサイズだったので、3人だったらこの1部屋で十分だと思います。斜めの黒い配線ダクトがカッコいい。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)リビングルーム(living)
このリビングを印象づける『BKFチェア』。蝶が羽を広げたような形なので、通称:バタフライチェアという愛称で呼ばれる椅子界の名品です!この本革でいい感じにテカっている椅子が何故この部屋に採用されてるのでしょうか?
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)リビングルーム(living)
その理由は。。この椅子は、お尻がすっぽりハマる椅子なんです。寝返り不可、起き上がり不可。どかっ・・・と沈み込むように、ゆったり座ってしまう椅子。ゆったり座ってくつろごうよ」との想いが込められていると思いました。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)リビングルーム(living)
瞳が映っていなくてもきっと美人であること確定の、盛り髪の女性のポートレート写真。BKFチェアに座ってこれを眺める。。人生で一番遠くの国、極寒かと思ったら意外と心地いい気温の国、「ä」「ö」何って読んだらいいか分からない文字の国。頭は疲労しているので、この空間に包まれてホッとしました。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)リビングルーム(living)
70年代のアンティークなラジオ。あえて小型ではない照明器具、ヴィンテージな家具、アンティークな家電と、斬新でインパクトのあるアートポスターの調和がとても素敵でした。

バルコニー

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)バルコニー(balconies)
リリーダムスイートには2つのバルコニーがあります。この幅せまっ!な感じが日本との違いを感じますね。ちょっとしたスペースですが、これに憧れる。コーヒータイムにいい感じ。

バスルーム

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)バスルーム(bathroom)
バスルームもとっても可愛らしいのです。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)バスルーム(bathroom)

洗面ボウルは陶器製。なんと金魚が3匹!手や顔を洗うたびに和かな気持ち。

Expedia|ストーリー・ホテル 》》》

客室|『Twin Bed Room』ツインベッドルーム

ベッドルーム

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)ツインベッドルーム(twinbedroom)
斜めの黒い配線ダクト+スポットライトの使い方は共通。モノクロのアート作品も絶妙なバランスで6枚!
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)ツインベッドルーム(twinbedroom)
ベットがくっついていて、テレビを見ながらゴロンとできる十分な広さの部屋。窓の向こうは道幅が広いストリートで夜間は静かでした。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)ツインベッドルーム(twinbedroom)
部分的に破れ、部分的にペインティングした感じに演出したヴィンテージ感のある壁面デザイン。ベッドは程よい硬さです。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)ツインベッドルーム(twinbedroom)
備え付けクローゼットは無く、ハンガーラックがありました。PCを広げられるワークデスクもあります。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)ツインベッドルーム(twinbedroom)
ワークデスクの上には、湯沸かしポッド、コーヒーカップなど。こちらのインスタントコーヒーなどは無料。

収納棚。上段はセーフティーボックス、中央は冷蔵庫、最下段は収納棚でした。冷蔵庫には人数分、2本の無料のミネラルウォーターがありました。

バスルーム

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)ツインベッドルーム(twinbedroom)
レインシャワーと床暖房つきのバスルーム。こちらも金魚柄の洗面ボウル。困ったことは、シャワーのガラス扉が半分しかないこと。洗面エリアの床が土砂降りになりました。

ダイニング|『Ling Long』リン・ロン

このホテルにはハイアット会員用のクラブラウンジはありません。そして全ての宿泊に朝食が含まれています。

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ダイニング・リンロン(dining-linglong)
ビーガンとベジタリアン料理にフォーカスしつつ、東南アジアの味を融合させたフュージョン料理を提供。ダイニングスペースは大きくて、朝食時は宿泊者でにぎわいます。テイクアウトは平日の11:45〜14:00、16:00〜18:30にできるようです。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ダイニング・リンロン(dining-linglong)
ダイニングスペースへ向かう通路にあったブラックシェードのテーブルライト。眩しさを与えず天井面へ明るさ感を広げ、テーブル面を照らす目的として置かれています。ゴージャス!!
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ダイニング・リンロン(dining-linglong)
夕方16:00からオープンするBAR。剥き出しの天井に黒い配ダク+スポットで陰影のある空間。ジンやウイスキーのボトルは下から照射されてお酒の色が綺麗に光るデザイン。夜は、お洒落な人達で賑わっていました。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ダイニング・リンロン(dining-linglong)
ホテルエントランスと別にある、ダイニング&BARの入口。真っ赤な夕陽と、それに染まる赤い海の写真が3枚。ヴィンテージな風合いのロングソファとフォトパネルが飾られてスタイリッシュ

夕食

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ダイニング・リンロン(dining-linglong)
多様な文化が重なり合うホテルの夕食は、ビーガンやベジタリアンも満足するラインナップ。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ダイニング・リンロン(dining-linglong)
シルバーサテンに光るリーフ形のブラケットは、ロウソク型LEDが中心に輝く。食材を照らすためのお役目はないのだけれど、5つの連続した灯りは空間にアクセントとして存在し、とてもキュート。ハード系ブレッド、ナッツや、シロップなどのブッフェ台。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ダイニング・リンロン(dining-linglong)
Le Creuset(ル・クルーゼ)のココット・ロンド。赤豚カルビの煮込み、サザンダール・カレーなどのホットコーナー。

Expedia|ストーリー・ホテル 》》》

朝食

ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ダイニング・リンロン(dining-linglong)
豆腐サラダや、タイビーフサラダ、キャベツサラダなどの野菜系サイドディッシュも充実。ヘーゼルナッツクリーム、クリスピーマッシュルーム等のナッツ類とそのアレンジ料理。
ストーリー ホテル リッダルガタン(Story Hotel Riddargatan JdV by Hyatt)リリーダムスイート(lily-dam-suite)ダイニング・リンロン(dining-linglong)
大きなプレートにたくさん取ってしまった幸せな失敗例。お腹いっぱいで動きが遅くなりました。また家族に置いてかれないように走らなくちゃ。

チェックアウト|ハイアット会員特典の感想

グローバリスト会員とは|ハイアットの最上級会員ランク

ハイアットでは『WORLD OF HYATT』というロイヤルティプログラムがあります。会員ステータスは5つあります。『グローバリスト』は60泊、もしくは10万ポイントの条件を満たすと得られます。では『グローバリスト』としての感想です。

ハイアット特典
出典:WORLD OF HYATT

ハイアット会員特典レビュー3選

①ポイント利用で無料宿泊。海外旅行では早めの部屋の確保が重要

ハイアットのポイントは宿泊・食事・スパの対象料金の支払い1ドル(USD)につき、5ポイントがもらえる仕組み。久しぶりのヨーロッパ。観光で費用もかかるので、貯めたポイントを利用して無料宿泊することにしました。

⚫︎ストーリー・ホテル・リッダルガタンのホテルカテゴリーは3
⚫︎スタンダード時期のポイント必要数:12000ポイント/泊
⚫︎旅行全体の計画を立てて半年くらい前に予約。家族4人のため2部屋予約。

②アップグレードの期待は見極めが肝心

上級会員になればアップグレードを期待できます。しかし、一かバチか!になるんですよね。家族4人で集まれる大きい部屋を確約したかったので、6000ポイントを使いアップグレードしました。スイートの数は多くないので空き状況をチェックして約1ヶ月前には判断を。

⚫︎プレミアムスイートルームへのアップグレード必要数: 9000ポイント
⚫︎スイートルームへのアップグレード必要数: 6000ポイント
⚫︎約1ヶ月前に判断。

③グローバリスト会員メリットが該当しない滞在だった

今回、朝から観光に行くのでレイトチェックアウトする必要なし。宿泊者全員に朝食がつくスタイルで、徒歩のため駐車料金も不要。混み合う時間の到着ではなかったので、今回の旅行では何も該当しませんでした。こういう時もありますね〜。

参考|グローバリスト会員特典(抜粋)

⚫︎16時までのレイトチェックアウト 
⚫︎朝食orラウンジアクセス
⚫︎無料宿泊時の駐車料金無料 
⚫︎客室への優先案内

観光|『Avicii Experience』アヴィーチーに会いに

EDM界のスパースターであり若くして亡くなったアビーチ。生まれ故郷のストックホルムにファンと家族の手によって建てられた博物館『Avicii Experience』があります。自宅の再現、実際に使っていたギター、直筆のノート、ファンからのメッセージ等。ファンにとってまさに聖地。嬉しかったです♡
参照:Avicii Experience

ストーリーホテルから徒歩5分圏内の、大通りビルガー・ヤールスガタンは、お洒落なハイブランドのブティックがずらり!どれも築100年くらいの歴史的建築物で渋みが違います。これでも一部なのです。のんびりお散歩。歴史や文化を大切にしていることを感じました。

ホテル・航空券のお得な予約方法

早期予約し、キャンペーンを狙い、予約サイトを1つに集中する事で会員ランクが上げられるのでお得に!下記の予約サイトのリンクから最新価格をチェックしてみてくださいね。

ホテル予約リンク & おすすめポイント
ハイアット・ロゴ◾️HYATT|ストーリー・ホテル
・WORLD OF HYATT会員の宿泊実績を獲得できる。
・上位会員資格で無料宿泊やアップグレードなど特典あり。
ホテルズ・ドットコム・ロゴ◾️Hotels.com|ストーリー・ホテル
・1泊で1個スタンプ。10個たまると1泊もらえる
・ゴールド会員なら宿泊20%オフ、アップグレード無料
agodaのロゴ◾️agoda|ストーリー・ホテル
・会員登録で平均15%オフ、VIP会員なら最大25%オフ
ベストプライス保証あり。
ツアー・航空券予約リンク & おすすめポイント
エクスペディア・ロゴ◾️Expedia|航空券を検索する
・複数の航空会社のフライトを比較できる最大級の予約サイト。
・航空券、ホテル、観光など旅行を一括で予約できる。
エイチアイエス・ロゴ◾️HIS|海外航空券を探す
・予約のお困りごとを24時間日本語で電話問合せできる。
・旅行先でもHIS海外支店が24時間日本語でサポート対応。